工事履歴
令和7年 (2025年) |
養老海津高架橋、海津PA橋(岐阜県養老町)、佐屋高架橋(三重県弥富市)、久里浜駐屯地既設桁撤去工事 |
---|---|
令和6年 (2024年) |
妙高大橋撤去工事(新潟県妙高市)、矢倉川高架橋(滋賀県米原市)、久里浜駐屯地新設工事(神奈川県久里浜)、入江高架橋(岡山県笠岡市)、高岡環状線6工区、東海北陸道 北谷橋、神戸港照明柱建柱、北陸道 杉谷跨道橋撤去工事 |
令和5年 (2023年) |
北勢第一高架橋、大安2高架橋(三重県いなべ市)、黒部朝日更新工事、滑川魚津更新工事、馬場山寺高架橋(滋賀県草津市)、高善寺橋、米町川橋(石川県志賀町) |
令和4年 (2022年) |
田野跨線橋(福井県大野市)、呉羽丘陵フットパス、茅蜩橋その4 |
令和3年 (2021年) |
宮川新橋、 新百塚橋、 中国道 吹田池田更新工事(大阪府吹田市)、 北陸道 森本小矢部更新工事、 熊本B球場照明柱(熊本市)、 高岡環状線4工区、 道林釜屋第1橋撤去(小松市) |
令和2年 (2020年) |
牛島架道橋撤去、 北陸新幹線 幸町・御宮Bv、 北陸新幹線 鞍谷川橋りょう(福井県鯖江市)、 高岡環状線5-2.3 砺波小杉更新工事 |
平成31年/ 令和元年 (2019年) |
北幹山室Bi、竹田川橋りょう(福井県)、ぐみ沢上高架橋(御殿場市)、 余川橋補修工事1,2(富山市)、ウシクルビ谷橋(南砺市)、 北の橋(氷見市) |
平成30年 (2018年) |
東一色2高架橋(いなべ市)、茅蜩橋(小矢部市)、瀬古第2高架橋、 大野神戸IC(岐阜県)、 湯の国橋(加賀市)、 能美1号橋(小松市)、 十三石橋(八尾町)、高岡環状線3-2(高岡市)、小里川2号橋(阿賀野市) |
平成29年 (2017年) |
たつのこフィールド照明柱(茨城県) 城北架道橋、 戸破高架橋(富山県)、宮川3号橋(富山県)、 青海Bo撤去(糸魚川市)、 福地川橋更新工事(名護市)、北幹高柳高架橋(福井県)、 舎人公園照明柱(東京都)、北幹手取川橋梁、 第1橘橋梁、第3末正橋梁(白山市)、土橋竜神跨道橋(豊田市) |
平成28年 (2016年) |
東海北陸道池之島他3橋、野々俣橋他1橋、切立橋他1橋、瀬馬淵橋(岐阜県)、 早月川更新工事、八田橋撤去工事(富山県) 布施田橋(福井県) |
平成27年 (2015年) |
豆谷橋りょう、坂東跨道橋、池川橋、長崎橋、十三石橋撤去(富山県) 北幹金剣高架橋、犀川橋耐震工事(石川県) 東員水管橋 新居橋(三重県) 高畑橋(京都府) |
平成26年 (2014年) |
平田橋運搬、能越道7・89号橋、砺波大橋補修、西芦原橋梁(富山県) 庄ノ又6号橋、新姫三橋、海川Bo(新潟県) 新美浜橋(滋賀県) |
平成25年 (2013年) |
北幹今開発、二日市橋りょう他、富山大橋撤去工事、能越道下田、城山高架橋、中新跨道橋(富山県) 辻堂バイパス3-4号橋(奈良県) |
平成24年 (2012年) |
北幹稲荷、北代高架橋、白山車両基地(富山県) 新宮川橋(三重県) |
平成23年 (2011年) |
藤橋撤去工事、 北幹今開発、野々上、下黒田、新高岡、新呉羽トンネル、鍋田、芹川、五本榎、下条川高架橋他、牧野大橋(富山県) 不入岡高架橋(山口県) |
平成22年 (2010年) |
九婦須川橋、北幹下伏間江高架橋、富山大橋(富山県) 和泉高架橋(愛知県) |
平成21年 (2009年) |
安政橋(新潟県) 田子の浦橋、大代川橋(静岡県) 第二京阪道宮前高架橋(大阪府) 古栄跨線橋(石川県) |
平成20年 (2008年) |
第二東名引佐Jct(静岡県) 藤橋、横江頭首工連絡橋、北幹黒瀬川橋、楡原橋(富山県) 花房高架橋(石川県) |
平成19年 (2007年) |
東川大橋、土合橋(新潟県) 美浜ICランプ橋(福井県) 舟橋高架橋、小松中橋(石川県) 北幹青柳Bv、砺波東バイパス新長大橋(富山県) |
平成18年 (2006年) |
関バイバスAランプ( 三重県) 徳山ダム9号・28号橋(岐阜県) フャーストウッド新築工事、第7足羽川橋りょう(福井県) 福島大橋(富山県) 犀川橋(石川県) |
平成17年 (2005年) |
押野跨線橋、七海1号橋、大桑連絡橋、女原橋、北幹森本Bv(石川県) 下田立体橋、蛇谷橋(富山県) 日向橋(新潟県) 足羽川頭首工管理橋(福井県) |
平成16年 (2004年) |
西念高架橋、舟橋ランプ橋、白尾ランプ橋(石川県) 渋江川橋、野村跨線橋 (富山県) 大宮大台インター線(三重県) |
平成15年 (2003年) |
御影仮橋、北幹弥勒工区(石川県) 枇杷影橋(福島県) 九頭竜川橋補修(福井県) 神明橋、永久橋(岐阜県) 利賀ダム連絡橋(富山県) |
平成14年 (2002年) |
鳩谷橋(岐阜県) 早月橋、神通川橋、合口ダム改修、富山空港搭乗橋(富山県) 日進瀬戸線橋梁(愛知県) イオン東浦歩道橋(三重県) |
平成13年 (2001年) |
佐分利川橋(福井県) 梅田跨線橋、赤土橋、梯川橋、北幹観法寺Bv(石川県) 来島湖橋(島根県) |
平成12年 (2000年) |
柳川橋、清水谷橋、二塚高架橋(富山県) 第二東名共栄ランプ橋、亀洞高架橋(岐阜県) |
平成11年 (1999年) |
峰橋、極楽橋、口広橋(富山県) 中橋、大白川橋旧橋解体 |
平成10年 (1998年) |
上中田高架橋、南郷大橋、氷見斜張橋(富山県) 越ヶ谷橋(岐阜県) |
平成9年 (1997年) |
油坂5号橋(岐阜県) 新三国橋(茨城県) 大白川橋(岐阜県) |
平成8年 (1996年) |
川北大橋、汐見橋、能越7号橋(石川県) 天菅生橋(福井県) 入谷橋、薄波橋(富山県) 多摩川橋(東京都) |
平成7年 (1995年) |
北島大橋、常願寺川橋、上原橋(富山県) |
平成6年 (1994年) |
杉野屋橋、第2多摩川原橋(東京都) 西中跨道橋(富山県) 八幡高架橋(石川県) 潟川橋(新潟県) |
平成5年 (1993年) |
新湊東西連絡橋、合口橋、クロスランドタワー(富山県) 錦3号橋(三重県) |
平成4年 (1992年) |
宿坊大橋、湯谷橋、野町跨線橋(富山県) |
平成3年 (1991年) |
山中鶴仙橋、蚊爪橋(石川県) 五位ダム連絡道(富山県) 二瀬西橋、須走高架橋 |
平成2年 (1990年) |
避湓橋、吐川橋 |
平成元年 (1989年) |
米島大橋(富山県)第二沢戸橋 |
昭和63年 (1988年) |
八多川橋、牧戸橋(岐阜県) |
昭和62年 (1987年) |
祖山橋、長崎大橋、下田橋(富山県) |
昭和61年 (1986年) |
本四架橋、番の州高架橋(香川県) |
昭和57年 (1982年) |
鶴来大橋、藤江高架橋(石川県) |
昭和55年 (1980年) |
梨谷大橋(富山県) |
昭和54年 (1979年) |
中田橋(富山県) |
昭和53年 (1978年) |
五十島橋(新潟県) |
昭和52年 (1977年) |
金沢高架橋(石川県) |
昭和51年 (1976年) |
駈足谷橋、脇谷大橋(富山県) |
昭和50年 (1975年) |
大田橋(富山県) |
昭和49年 (1974年) |
高新大橋(富山県) |
昭和48年 (1973年) |
南郷大橋(富山県) |
昭和47年 (1972年) |
庄川橋(富山県) |
昭和46年 (1971年) |
愛本橋(富山県) |
昭和45年 (1970年) |
長崎橋(富山県) |
昭和44年 (1969年) |
神通大橋、権生寺橋、富山大橋(富山県) |
昭和43年 (1968年) |
赤渕川橋、新昭和橋、新松坂橋 |